Kindle Unlimited

電子書籍

開放感という飢えを満たすKindle Unlimited~超忙しい人ほどおススメのワクワクKindleライフ

2016年8月11日

この記事は、以下でご紹介した『KKG電子書籍マーケティングメソッド
に関連して、今度はAmazon Kindleのヘビーユーザー
つまり電子書籍購入者としての立場で綴った内容です。

Kindle専用端末に行き着いて・・・

私は少年時代からの活字中毒者でもあって
紙の本がわけのわからないくらいに溜まっては
ブックオフなんかに手放して部屋を片付けることが日常でした。

そういった意味では、長年紙の本の良さというか慣れに親しんできたせいか
電子書籍が出回りはじめた当時は見向きもしないクチでした。

あくまで読者という立場ではです。。。

一方で本の出版もしてみたい・・・紙の本では面倒だしリスクもあるし
でも電子書籍出版なら簡単そうで試してみようと思って
試行錯誤のうえにKindle出版を果たしました。

それからも購読者としては、しばらくの間
スマホにKindleアプリをインストールして読んでおりました。
もちろんただではありませんが、紙の本よりも安いですしね。

日々の仕事が忙しいという理由をつけて、スマホで適当なときに
読めればそれでいいや、というくらいの気持ちです。

それでも根が活字中毒なもんですから、興味をひいたものは
ちょっとでも読んでみたくなります。
結局は実際に紙の書籍をAmazonで注文しては、そのまま机の上に
積み木状態になるほうが多かったのです。

それがある時電車の中で、Kindle Paperwhiteの広告を見て、
何を思ったか購入ボタンをクリックしたのですね・・・

コメントもさまざまな評価でしたが、直感としてそこには
紙の本にもスマホにも無い何かがKindle専用端末にある・・・と感じたのです。

手にして・・・

今言えることは、世界がその日から変わってきました。
Amazonプライム会員に入ってると、毎月1冊は無料ダウンロードという
気安さもあってか、今まで『お金払ってまでは』と
遠慮していたジャンルの本を読むことの頻度が増えてきました。
ハードルが極端に低くなってきたのです。

Kindle本を読むうえで使った端末(デバイス)は細かくいうと、
スマホ→Kindle(無印)→Kindle Paperwhite→Kindle Oasis
と経てきました。

コストパフォーマンス的には、Kindle Paperwhite
(この記事を投稿した時点では第7世代)で
ほとんどの方にとって申し分ないかと思われます。

プライム会員になれば4000円オフで購入できますし
私の感覚では広告キャンペーン付はうざくなるので完全NG、
3G対応も自宅にWifi環境あれば不要です・・・というか
3Gは大きな容量のKindle本をダウンロードしようとするとかなり
無理があって実用的ではないと思っております。

Kindle Oasisはより小型でバッテリ寿命も長い(カバーに予備電池)
のですが、結構高いです・・・Paperwhiteより2万円高い・・・
そんな価値あんのか!?と思うのが普通です。

私のようにできるだけ小さく、しかもバッテリも長持ちさせることを
最優先とする以外の考え方ではもったいないかもしれませんが
実は一番軽くて、シックな感じで高いが実はおススメでもあります。
Oasisはバッテリ内蔵のカバー付きで、私はこのまま使っています。
(毎日使っているうちにやはりOasisがベストだと思えるようになりました!)

そもそもスマホでこと足りるのに、なんでKindle PaperwhiteやOasisなのか?

すぐに体感できると思いますが、スマホ、タブレットあるいはPCで
”読書をする”と実はいろいろと気になることが出てきます。

まず目が疲れる・・・
ブルーライトのせいか・・・この強いエネルギーを持つ光線は、
角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達します。

次に、
メールや何かの通知やらに気をとられて読書に集中できる時間が短い・・・
これは読書に浸ってる感じじゃないなぁ・・・

紙の本を読んでいるときには起こり得ないことが
スマホ、タブレット、PCでは普通に起こるのです。

Kindle PaperwhiteやOasisではE-inkという紙の感触に似た液晶が
非常に心地よく疲れがまるで違います。
また読書中に割り込みが入ることもありません。

必要に応じてハイライトやマークもできて、このあたりは
電子デバイスならではの特徴もすごく便利です。

さらにフォント大きさ調整も自在で、なおかつバックライトが絶妙でして
またとても軽いので(薄い文庫本程度)暗い部屋で寝そべってもくっきり見えます。
私もそうですが老眼の入った方には、紙の本よりも本当におススメですよ。

ついでに言うと私のKindle信者ぶりは相当なものでして・・・・
例えば好きな作家の小説シリーズ、その一人に北方健三さんがいて
彼の初期からの小説はほぼ、いや完全に完読しています、それも何回も(笑)
つまり、紙の書籍として本棚にしまい込んでいるのですが
同じものがKinlde端末にもクラウドにもあって、読み直すのはもっぱら
Kindleのほうなのです。

北方健三の本を全部この小さな箱にしまいこんで
気分次第であっちを読んだりこっちを読んだり・・・
こういった楽しみを覚えてしまうともう絶対にもとに戻れないですよ。

Kindle Unlimitedでのワクワクライフ

このような機器としての素晴らしさ、確かに何千冊も
この薄い小さな箱を持ち運ぶことで得られる喜びは
紙の本では絶対に得られないほどのものです。。。

ただ、こう書いてもピンとこないかもしれません。

生活が、ライフスタイルが激変するのは
今まで知らなかった知識に触れる機会がやたら多くなるからに尽きます。

重い本を持ち運びしなくてよいというKindle本の性質が
その前提を支えていたのですが、ここにきて(国内では2016/8/3から)
Kindle Unlimitedという読み放題サービスによって
ハードルを一気に下げる方向に働き始めました。

かく言う私自身も、即Kindle Unlimitedへ申し込みました。
初月無料、その後980円/月のサービスです。
今のところ、このサービスに対応している日本語の本については
12万冊程度でたかがしれていますが
それでも今まで触れることのなかったジャンルの本を
好き放題にダウンロードして、斜め読みをしているところです。

そしてこれが存外に楽しいです!
知識の地平線が一気に広がった感じがするほどです。

その本専用にお金払ってまでは見ないだろうと思っていた本を
好き放題ダウンロードしてざざっと読むだけで
『おおっーーー!!!こんないい本があったのか・・・』
と知識が満たされる喜びに浸ることもできます。

このワクワク感がなんとも言えません。

人は知らないことを知ることに価値も喜びも見出します。

いや、もう少し詳しくこの感覚をお伝えしましょう。

検索エンジンなんかで知りたいことを調べるときのことを思い出してみてください。
これは、気になった情報、知りたいことを探すという
今まで知らなかったことを発見するための行動です。

さくさくとキーワードを入れて検索して何かを発見するのは
それはそれで知らないことを知ることにつながることに違いありません。

ただKindle PaperwhiteやOasisを使って、10冊程度の本を
ダウンロードしている状態だけで、私はこれ以上に深い知の発見に
つながる体験が多いことを知っています。

どういうことかというと、もちろんPCやスマホのように
さくさくと検索できるわけではなく、そういう使い方を話しているのではありません。

例えば、最初に小説のある章を読んで、次に漫画を選んで、
その次は哲学書を斜め読みし、さらにビジネス書に手を出して
次にエッセイ集をつまんでみたり・・・

検索するのではなく蔵書をつまみ食いしている感じなのですが、
書かれているある文章に、ハッとする発見があったり
ある単語に立ち止まっては深く考え込むといったようなことが
煩雑に起こるわけです。

検索エンジンで何かを探すというより、
[font size=25 color="red" bold=1]はるかに深い部分で何かに気づき、見つけ出せる喜び・・・
[/font]ジワーッとくる知の喜びと言ったらよいでしょうか。

他に気になったらまた新しいKindle本を探して
ダウンロードしておいて時間の合間に
ちょっちょっとカバーを開いて覗いてみる。

検索エンジンでは決して見つからない深い言葉の海が
目の前にゆったりとうねって発見されるのを待っている・・・

この薄くてちっちゃなデバイスは、まるで魔法の箱のようです。

あなたが活字中毒なら、Kindle PaperwhiteやOasisは
一度手にするともうもとに戻れないくらいになるはずです。

数十、数百、数千という単位でこのちっちゃな箱に
本が入っていていつでも読めるという状況はただ単に便利というだけではなく、
ライフスタイルそのものへの変革をいざなうくらいにインパクトのあるものです。

私が『KKG電子書籍マーケティングメソッド』を紹介した理由の
ひとつがここでして、電子書籍が世の中にもたらすこと、
それも主に一般の購読者にもたらすであろうことを
出版者の立場から暴れてみてはどうかという提案だと思ったからです。